年賀状の注文方法がわかりません
TOP ページより、お好きなデザインを選択いただき、注文へ進むボタンからご注文へお進みください。
なお、詳しい注文手順を以下ページでご確認いただけます。
【注文手順について】
イラストデザイン注文手順
写真デザイン注文手順
【宛名印刷の登録、注文手順について】
宛名登録・注文手順
※喪中はがき、寒中見舞いも同様の手順となります
TOP ページより、お好きなデザインを選択いただき、注文へ進むボタンからご注文へお進みください。
なお、詳しい注文手順を以下ページでご確認いただけます。
【注文手順について】
イラストデザイン注文手順
写真デザイン注文手順
【宛名印刷の登録、注文手順について】
宛名登録・注文手順
※喪中はがき、寒中見舞いも同様の手順となります
最終の「ご注文が完了しました」というページが表示されますと注文完了となります。表示されている「注文番号」(n から始まる英数字) を必ずお控えください。
完了後、ご入力のメールアドレス宛に「注文完了メール」が自動送信されます。
【ログインの上ご注文された場合】
会員マイページ「ご注文内容 再注文」にご注文内容が反映されます。
【非会員やログインをせずご注文された場合】
「ログイン」→「会員登録なしでご注文の方」からご注文時の「メールアドレス」と「注文番号」でご注文内容をご確認いただけます。
メールが受信できない場合、メールアドレスに誤りがあるか、受信拒否設定をされている可能性があります。
迷惑メール設定をご確認の上、解除をお願いいたします。
なお「注文番号」や「お客様情報」からご注文内容をお調べすることが可能です。お問い合わせフォームへご連絡ください。
ログインをせずにご注文を完了された場合、「ログイン」→「会員登録なしでご注文の方」から、ご注文時にご入力いただいた「メールアドレス」と「注文番号」でご確認くださいますようお願いいたします。
なお、ご注文内容をマイページへ紐づけする方法につきましては、【会員登録をしたので注文履歴を反映して欲しい】をご確認ください。
1回のご注文で2 件以上を同時にご注文いただくと、1件につき200円割引いたします。
最大5件まで同時にご注文が可能です。
商品の配送先は1ヶ所となります。
ご注文の途中「注文内容の確認ページ」下部のボタン「もう一つ注文する」を押下、ご希望のデザインを選択しご注文へお進みください。
詳しくは「同時注文について」をご覧ください。
「オリジナルデータ印刷」をご利用ください。
ご自身で作成されたデータを年賀はがきに印刷いたします。
対応データはPDF またはJPG データとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。
「寒中見舞いはがき」のお取り扱いがございます。
こちらからデザインをご選択いただき、ご注文へお進みください。
申し訳御座いませんが、箔押し印刷のサービスはございません。
オリジナルデータ印刷は、はがきへ直接印刷する「通常印刷」と、半光沢の仕上がりの「プレミアム写真印刷」からご選択いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
【会員登録済みでログインをされている場合】
プレビュー画面の「保存」ボタンから保存が可能でございます。
【非会員の場合】
新規会員登録後、ログインの上ご注文へお進みください。
ご注文途中の場合、下記手順をお試しください。
①プレビュー画面下部の「会員マイページへログイン」ボタンを押下します。
②「新規会員登録」のボタンから会員登録をします。
③会員マイページにログインし「注文途中のプレビューへ」を押下します。
④プレビュー画面へ戻りますので「修正する」ボタンを押下します。
⑤「プレビュー」を押下します。
⑥画面下部にある「このプレビューを保存する」ボタンを押下します。
⑦プレビュー保存の確認にて「保存」ボタンを押下します。
保存したプレビューデータは、会員マイページ「プレビュー保存」よりご確認いただけます。
申し訳ございませんが、弊社システム上、ご注文後の修正はできません。
キャンセル可能期限内であればキャンセル可能です。
ログインの上、お手続きいただきキャンセル後、再度ご注文をお願いいたします。
※キャンセル可能時間はご注文完了から48時間以内です。
申し訳ございませんが、弊社システム上、ご注文後の枚数変更はできません。
ご注文後「48時間以内」はマイページよりキャンセルが可能です。
ログインの上、お手続きください。
キャンセル可能時間が過ぎると印刷工程に進みます。
印刷工程に進みますとキャンセルはできません。ご了承ください。
ご注文後に写真を変更することはできません。
キャンセル可能期限内であれば、キャンセルの上、再度ご希望のお写真でご注文をお願いいたします。
ご注文後に印刷種類の変更はできません。
キャンセル可能期限内であれば、キャンセルの上、再度ご注文をお願いいたします。
申し訳ございませんが、ご注文後に宛名印刷を適用することはできません。
キャンセル可能期限内であれば、キャンセルの上、改めて宛名印刷ありのご注文をお願いいたします。
申し訳ございませんが、ご注文後の内容変更はできません。
キャンセル可能期限内であれば、キャンセルの上、改めてご注文をお願いいたします。
目的別にご確認ください。
■リピーター様用クーポンを使用したい
リピーター様用クーポンは、昨年ご注文時にご入力のメールアドレスで取得可能です。昨年とメールアドレスが異なる場合でも、ご注文時にクーポンコードを入力・適用いただければ割引が適用となります。
■会員登録情報のメールアドレスを変更したい
会員マイページ「会員登録情報と変更」からご変更いただけます。
■メールマガジンを受信しているアドレスを変更したい
ご注文時にご入力のメールアドレス宛に、メールマガジンを配信しております。変更後の新アドレスでご注文いただければ、今後のご案内は新アドレス宛に配信されます。
なお、上記以外でメールアドレスの変更がございましたら「お問い合わせフォーム」へご連絡ください。
年賀状をご注文後、万が一喪中となってしまった場合、ご注文内容の変更はできませんが、商品印刷前であればご注文のキャンセルが可能でございます。
キャンセル可能期限内であれば、ログインからキャンセルの上、再度ご注文をお願いいたします。
キャンセル期限切れの場合、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
日本郵便発行の「お年玉くじ付き年賀はがき無地(¥85)」に印刷しております。
年賀はがきについて詳しくは「はがきについて」をご覧ください。
弊社では印刷機に高品質な業務用レーザープリンターを使用しております。
インクジェット年賀はがきには印刷機が対応しておりませんのでご了承ください。
インクジェット年賀はがきではありせんがインクジェットプリンターによる宛名印刷は可能です。
「プレミアム写真印刷」のみご注文時にディズニーキャラクター年賀はがきをお選びいただけます。
申し訳ございませんが、ご対応することができません。
喪中はがきは「郵便はがき(¥85)」に印刷いたします。
詳しくは下記、郵便局のページをご覧ください。
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/two/type/normal.html
申し訳ございませんが、私製はがきへの印刷サービスはございません。
生産管理用の二次元コードとなります。
「通常印刷」の場合、宛名面右下に5mm 程度の四面連刷マークと、4mm程度の生産管理用の二次元コードが印刷されます。
二次元コードは生産時の管理・照合の目的で印刷しております。
何卒ご了承ください。
「謹賀新年」などの賀詞部分は一部デザインで変更が可能です。
「旧年中は大変お世話に・・」などの副文部分は全てのデザインで変更が可能です。
副文の変更は「定型文」からご選択いただくか、「自由文」からご入力ください。
なお、追加料金は発生しません。
詳しくは「副文・書体について」をご覧ください。
姓や名の入力欄を選択しますと「旧字」という黒いボタンが表示されますので、ボタンを押下し表示される旧字体の中からご選択ください。
入力後、プレビュー画面にて旧字体が反映されているかご確認をお願いいたします。
なお、旧字ボタンからご入力いただいた場合でも「書体」によって対応できない場合がございます。
入力内容とプレビュー内容が異なる場合、書体の変更をお試しください。
旧字ボタンに表示が無い漢字につきましては、対応可能かお調べいたしますので「お問い合わせフォーム」までご連絡ください。
※ご注文完了後の修正はご対応できません。
※宛名印刷面のプレビューに表示されない字体の場合、弊社ではご対応することができません。
名前入力欄へ苗字、 名前の両方をご入力ください。
文字間はスペースを入力するなどしてご調節ください。
可能でございます。
ご入力のない項目は印刷がされません。
プレビュー画面にて印刷内容をご確認ください。
旧姓や年齢の入力欄や、連名の入力欄にスペースキーで空白が入力されているとプレビューの際( )や ・が表示されます。
入力内容をご確認いただき、内容の修正をお願いいたします。
申し訳御座いませんが中央揃えと左揃えのレイアウトの場合、お名前の頭を揃えることができません。
( 連名1の前に全角・半角スペースをご入力いただくことで微調整は可能でございます。お試しください。)
縦書きのビジネスレイアウトの場合、会社名は全て頭揃えとなります。
行末揃えをご希望の場合、会社名の前にスペースをご入力ください。
なお、会員登録がお済みの場合、「ビジネス向け修正サービス」をご利用いただければ、ご注文完了後に修正をさせていただきます。
縦書きレイアウトでは、英数字や記号が「半角」で入力されている場合、横向きに表示されます。
「全角」でご入力いただき、プレビュー画面をご確認ください。
可能でございます。
「定型文3」から「定型文6」まで が故人名の表記がない定型文となりますので、そちらをご選択ください。
「邊」「邉」などの「しんにょう」の点の数ですが、書体により表示が異なります。
「楷書体」「行書体」は1 点しんにょうとなります。(旧字によっては「隷書体」でも1 点となる場合がございます。)
プレビュー画面通りの印刷となりますので、必ずプレビュー画面にて内容をご確認ください。
※ご注文完了後の修正はご対応できません。
※プレビューに表示されない字体の場合、弊社ではご対応することができません。
買い物カゴのアイコンを押下しますと「注文内容の確認」画面となります。
「この注文を削除」というボタンから注文の削除が可能です。
喪中はがき・寒中見舞いは10月中旬よりご注文順に出荷予定です。
年賀状は11月上旬からの出荷予定となります。
詳しくは「納期・発送について」をご覧ください。
喪中はがき・寒中見舞いは10月中旬よりご注文順に出荷予定です。
年賀状は11月上旬からの出荷予定となります。
詳しくは「納期・発送について」をご覧ください。
配送方法が日本郵便「ゆうパック( 宅配便)」の場合にのみ時間帯指定が可能です。
ご注文のお支払い方法選択時に配達希望時間帯をお選びいただけます。
年賀状印刷を取り扱う印刷会社には、毎年10月中旬には郵便局より印刷用の年賀はがきが入荷いたします。
日本郵便発行の「お年玉くじ付き年賀はがき」に印刷しておりますのでご安心ください。
喪中はがき・寒中見舞いは10月中旬よりご注文順に出荷の予定です。
年賀状は11 月上旬からの出荷予定となります。
ご注文順の出荷となります。申し訳ございませんが具体的な納品日までお知らせすることができません。
なお、年賀状と喪中はがき・寒中見舞いの同時注文の場合、それぞれの納期で別々に出荷となります。
申し訳御座いませんが、商品の配送先は一箇所となります。
別々の配送先をご希望の場合は、同時注文ではなく1件ずつご注文下さい。
お手数ですが「かんたん見積もり」からご確認ください。
弊社NET年賀状印刷では基本料金等はいただいておりません。
「デビットカード」等のプリペイド式クレジットカードで商品をご購入の場合、購入の際の与信取得時(オーソリOK時)に一旦コ溝入金額が引き落としとなります。
ただし、予約商品の様に長期間出荷されない場合は、カード会社より一旦ご返金(キャンセル)となり、出荷時に改めてカード会社からお客様へご請求がされます。
※カード会社での対応となりますので、返金等の詳細につきましては、ご利用のカード会社に直接お問い合わせください。返金が発生している場合でも、ご注文がキャンセルとなっていたり、重複決済が発生している訳ではございませんのでご安心ください。
クレジット決済業務は「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」に委託しており、カード情報は「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」によって厳重に管理されております。
また、当サイトはSSL情報暗号化通信により保護されています。カード情報は暗号化され送信されますのでご安心ください。
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上で通信を暗号化する技術です。SSLを利用してパソコン等とサーパ間の通信データを暗号化することで、第三者がデータを盗み見ることなどを防ぐことができます。
本人認証サービス「3Dセキュア2.0」とは、オンラインショッピング時にクレジットカード番号等の情報の盗用による不正利用を防ぎ、安全にクレジットカード決済を行うための本人認証サービスです。
■ご利用イメージ
お支払い方法にクレジットカードを選択した場合、ご注文内容の確認ページで「注文する」ボタンを押すと、カード会社の判定が行われます。不正取引のリスクが高いと判定された場合は、カード会社が提供する本人認証画面が表示されます。本人認証画面でワンタイムパスワードや指紋認証などで本人確認を行い認証されると、クレジットカードの与信審査に進みます。審査が通過するとご注文完了となります。不正取引のリスクが低いと判定された場合は、本人認証画面は表示されず、ご注文完了となります。
■対応ブランド
VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースカード
■注意事項
NET年賀状印刷ではクレジットカード不正利用防止のため本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入しています。
本人認証の失敗については以下の可能性が考えられます。
クレジットカード決済がエラーになるお客様は、本人認証サービス「3Dセキュア 2.0」によるセキュリティ強化のため、決済エラーとなっている可能性がございます。
「3Dセキュア 2.0」はクレジットカード決済時、カード発行会社が必要と判断した場合にのみパスワード認証、ワンタイムパスワード認証、端末認証などにより、追加の本人認証を行います。
特に以下の3つに該当する場合、エラーとなることが多いようです。
ご確認の上、他のクレジットカードをご使用いただくなどをお試しください。
※他のクレジットカードでも解決されない場合は、その他のお支払方法「代金引換」もお選びいただけますのでご検討ください。
※下記の記事から詳細をご確認いただけます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
お手数ですが、下記項目につきご確認いただきますようお願い申し上げます。
※「3D セキュア2.0」の詳細につきましては下記をご確認ください。
なお、クレジットカードの詳細などに関しましては発行元であるクレジットカード会社へ名義ご本人様よりお問い合わせください。
ご注文内容の確認ページに「クーポンコードの入力」という項目がございます。お手持ちのクーポンコードをご入力の上、クーポンを適用ボタンを押下ください。
昨年、一昨年ご注文のお客様には「リピーター様用クーポン」をご用意しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
申し訳ございませんが、ご注文後にクーポン割引を適用することはできません。
昨年ご注文時にご入力いただいたメールアドレスで、クーポンコードが表示されるようになっております。
メールアドレスの綴り( 大文字や小文字) や、異なるアドレスをご入力されていないか、今一度ご確認ください。
ご使用いただけます。
リピーター様用クーポンは、昨年ご注文時にご入力のメールアドレスで取得可能です。
クーポンの取得後、ご注文の際には現在使用しているメールアドレスをご入力ください。
ご注文時にご入力のメールアドレス宛に、メールマガジンを配信しております。
変更後の新アドレスでご注文いただければ、今後のご案内は新アドレス宛に配信されます。
なお、リピーター様用クーポンは、昨年ご注文時にご入力のメールアドレスで取得いただけます。
昨年とメールアドレスが異なる場合でも、注文時にクーポンコードを入力・適用いただければ割引が適用となります。
申し訳ございませんが、会員登録前のご注文やログインをせずにご注文をいただいている場合、会員マイページの「過去のご注文内容」に履歴が残りません。
また、昨年以前のご注文内容を会員マイページに反映することは出来ません。
ログインページより「会員登録解除」に進み、登録解除手続きをお願いいたします。
ログインの入力情報に誤りがあるか、会員登録をせずにご注文をいただいている可能性がございます。
なお、弊社からお送りしているメールマガジンは会員非会員問わず、昨年ご注文いただいた皆様にお送りしております。
ログインをせずにご注文を完了された場合、本年のご注文であれば会員マイページへの紐づけが可能です。
①「ログイン」→「会員登録なし」からご注文時にご入力いただいたメールアドレスとご注文番号で「注文状況を見る」へ進みます。
②注文状況確認ページ下部の「マイページへ紐づけする」ボタンを押下します。
③会員マイページ紐づけにて、お客様のご登録メールアドレスとパスワードを入力します。
④ご登録メールアドレスにご案内メールが送信されます。
メール本文のURL をクリック後、ご登録メールアドレスとパスワードを入力して「マイページの認証」を行います。
⑤マイページ認証後、メール本文に記載されたメールパスワードを入力します。
⑥会員マイページへの紐づけが完了となります。
※昨年以前のご注文は会員マイページへ紐づけすることはできません。ご了承ください。
会員マイページの「過去のご注文内容」には昨年以前のご注文内容が表示されます。
本年のご注文内容を確認する場合、会員マイページ「ご注文内容 再注文」をご覧ください。
宛名印刷サービスは会員専用サービスです。
会員マイページの「宛名管理( 登録と編集)」で住所録を登録することで宛名印刷サービスをご利用いただけます。
詳しくは宛名印刷の注文ページをご覧ください。
会員マイページ「宛名管理(登録と編集)」の「住所録の新規登録」からご登録いただけます。
宛名印刷について詳しくはこちらをご覧ください。
ご注文の際、宛名印刷設定の分岐にて「宛名印刷しない」を選択された可能性がございます。
ご注文途中の場合、ご注文内容の確認ページの「宛名印刷設定」から宛名の選択が可能でございます。
ご注文済みの場合、後から宛名印刷を適用することができません。
ログインからキャンセルの上、再注文をお願いいたします。
※キャンセル期限切れの場合、ご注文のキャンセルを承ることができません。ご了承ください。
可能でございます。
ご注文の際、ご注文内容入力ページの「注文枚数」へ宛名印刷をする枚数を入力します。
その後プレビュー、宛名印刷設定と進み、適用する住所録を選択し次に進むを押下します。
「宛名なし枚数」の入力欄に宛名印刷をしない年賀状の枚数を入力します。
ご注文内容の確認ページにて、宛名印刷合計枚数・宛名なし枚数・注文合計枚数をご確認ください。
ご注文時に適用した住所録の場合、商品の出荷が完了するまで編集を行うことができません。ご了承ください。
ご注文の際、宛名印刷設定ページの「住所録の選択」で複数選択が可能でございます。
希望する住所録にチェックを入れ、ご注文へお進みください。
番地等の数字は半角、全角等どれでもご入力は可能ですが自動で漢数字に変換されます。
また半角ハイフンも全角に変更されます。
姓や名の入力欄を選択しますと「旧字」という黒いボタンが表示されますので、ボタンを押下し表示される旧字体の中からご選択ください。
なお、一部対応ができない旧字体もございます。
プレビュー画面にて表示された内容で印刷がされますので、プレビューの内容をご確認くださいますようお願いいたします。
※ご注文完了後の修正はご対応できません。
※プレビューに表示されない字体の場合、弊社ではご対応することができません。
会員マイページ「宛名管理( 登録と編集)」の「住所録の編集」→「住所録名変更」より変更が可能でございます。
申し訳ございませんが、ご対応することができません。
申し訳ございませんが、宛名面のレイアウトや字形などの修正を行うことができません。
住所録作成時、プレビュー画面でご確認いただいた内容で印刷となります。
連名は3名まで追加が可能でございます。
連名1、連名2、連名3 の箇所にご入力ください。
※列の追加や削除をしますと宛名リストのアップロード時にエラーとなりますのでご注意ください。
ExcelフォーマットはExcel2007より以前のバージョンではご利用ができません。
ファイル保存形式は.xlsx でお願いいたします。
また、宛名リスト1件の最大行数(レコード数)は最大1,000 行です。
ファイルの形式、内容をご確認の上、アップロードをお願いします。
年賀状ソフト(筆まめ、筆ぐるめ、みんなの筆王)の住所録から取り出したCSV データを宛名印刷サービスの住所録に取り込むことができます。
各ソフトから取り出したCSV ファイルを専用Excel フォーマットにコピーしてご使用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
ログインの入力情報に誤りがあるか、会員登録をせずにご注文をいただいている可能性がございます。
なお、弊社からお送りしているメールマガジンは会員非会員問わず、昨年ご注文いただいた皆様にお送りしております。
長期不在や住所不明等で返送となった商品の再出荷はご対応することができません。
商品をご希望の場合、お手数ですが再注文をお願いいたします。
なお、割引につきましては再注文時の割引率が適用となります。ご了承ください。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関して、適格請求書発行事業者登録番号をお知らせします。
登録番号:T5011101103900
領収書は商品到着後、ログインよりダウンロードいただく方式となっております。
お手数ですが下記手順でダウンロードをお願いいたします。
【会員ログインの上ご注文された場合】
会員マイページ「ご注文内容 再注文」のご注文 基本情報に「領収書発行」ボタンがございますので、そちらからダウンロードをお願いします。
【非会員でご注文された場合】
①ログイン→会員登録なしでご注文の方→ご注文状況確認 にてご注文時のメールアドレスと注文番号を入力します。
②ご注文基本情報に「領収書発行」ボタンがございますので、そちらからダウンロードをお願いします。
ご対応可能でございます。
ご注文の際お客様情報入力ページにございます「ご要望欄」または、「お問い合わせフォーム」へ金額等ご希望の内容をご連絡ください。
なお、領収書はログインよりダウンロードいただく方式となります。
申し訳ございませんが、印刷の見本はございません。
弊社では写真の明るさ調整は行なっておりませんので、アップロードいただいた写真自体が暗い場合、暗く印刷がされてしまいます。
スマートフォンの場合、機種により操作方法は異なりますが写真の明るさや彩度等を調整する機能が備わっております。また、様々な写真加工アプリもございます。
それらをご使用いただき予め写真の明るさを調整の上、ご注文ください。
なお、写真入りタイプのご注意事項につきましてはこちらをご確認ください。
商品出荷の際、出荷案内メールがご注文時のメールアドレスに送信されます。
メールに記載されている伝票番号から配送状況をご確認いただけます。
万が一、商品の破損や紛失等が発生した場合、お手数ですが弊社お問い合わせフォームへご連絡をお願いいたします。
お手数お掛けいたしますが、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
申し訳ございませんが、ご注文完了後に配送先の変更を承ることができません。
キャンセル可能期限内であれば、キャンセルの上、再度ご注文をお願いいたします。
キャンセル期限切れの場合、印刷前でしたら弊社で配送先の変更が可能でございます。
お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
5年連続でご注文いただいたお客様を対象に、amazonギフト券プレゼントキャンペーンを行っておりました。
※キャンペーンは現在終了しております。
ログインをせずにご注文いただいた場合、会員マイページ「ご注文内容 再注文」に反映がされません。
「ログイン」→「会員登録なしでご注文の方」からお進みいただき、ダウンロードをお試しください。
はい。当サイトでは、ご注文いただいた年賀状の画像データを無料でダウンロードいただくことが可能です。
ダウンロードには「注文番号」とご注文時の「メールアドレス」が必要となります。
※注文番号はマイページや、注文完了メールからご確認いただけます。
ダウンロード方法等、詳しくは「注文画像データ無料ダウンロード」をご確認ください。
「よくいただくご質問」で解決しなかった場合は、以下のフォームよりお問い合わせください。