2025巳年 年賀状・写真年賀状・年賀はがき・喪中はがき 印刷ならネットスクウェア

料金を他社と比べてください ネットスクウェアNET年賀状印刷

喪中はがきについて

喪中はがきのデザインに使われる椿とその意味

椿の花の特徴

椿は照葉樹林の代表格であり、冬でも青々とした葉を誇る植物です。
花の多くは気候の良い春や夏、秋に咲きますが、椿は冬に咲く花としても有名です。
見た目が似ているためよくサザンカと間違われることもありますが、特徴を知っていれば見分けることができます。
椿は花を散らす際に丸ごとぽとりと落ちる点、おしべの花糸の下部が密着している点などが、サザンカとの見分け方とされています。
椿は白・赤系統の色が多く、模様にいくつかのバリエーションがあります。
模様のタイプは白い斑点、絞ったような模様、覆輪のような模様の3つが主流です。
また、形にもいくつかの種類があり、猪口咲きやラッパ咲きなどの一重咲きと、千重咲や牡丹咲きなどの八重咲きがあります。
大きさも品種によってまちまちで、椿は奥の深い品種となっています。

喪中はがきで椿をデザインする理由

椿は仏教に関係がある花でもなければ、縁起が良いとされている所以も特にありません。
しかし、日本において古くから愛されている花であることは間違いありません。
万葉集の歌にも詠まれるほど日本人にとってなじみ深い花であり、日本らしい伝統的な節目の行事に用いるデザインとしては適しています。
幕末以降には、椿の花が落ちる様子が、首が落ちるときの様子に似ているという理由から、武士に忌避されていたというまことしやかな噂もありましたが、実際に忌避されていたことはなく噂の域を出ずに現代にまで至っています。
椿の花は冬の寒い時期に美しく咲くことから、強さや品格、清らかさなども印象付けられます。
椿の花言葉には「女性らしさ」や「最高の愛らしさ」など女性を表すものが多く、特に故人が女性の時に好まれる傾向があります。
椿のデザインは喪中はがきを受け取った人が、故人の思い出を振り返るきっかけにもなるでしょう。
また、喪中はがきは色味のないデザインが多い中、椿は白黒でもそれとわかりやすい点も支持される理由でしょう。

喪中はがきのご注文はこちら>>

喪中はがきのご注文はこちら>>