喪中はがきについて
喪中はがきの胡蝶蘭柄にはどんな意味があるの?花言葉は?
胡蝶蘭とは
郵便局で喪中はがきを下さいと言うと、胡蝶蘭の描かれた通常はがきが準備されます。
この胡蝶蘭のデザインは、小石川植物園植物分類学研究室監修の下、切手デザイナーの星山 理佳さんがデザインしています。
今回は喪中はがきと胡蝶蘭について整理します。
胡蝶蘭はラン科の植物で、野生のものが東南アジアを中心に広く分布しています。
色は白、ピンク、赤、黄、青などがあります。
ピンクの胡蝶蘭の花言葉は「あなたを愛します」ですが、白の胡蝶蘭は、「幸福が飛んでくる」、あるいは「純粋な愛」と言われています。
胡蝶蘭は温室であれば、1年中花が開花しますが、寒さに弱いため、栽培においては、室温は15度以上に保ちます。
一般的に胡蝶蘭は1か月以上楽しめ、最後の花が散るまでに3か月もつこともあります。
花が散っても枯れたわけではなく、上手く育てると50年の寿命があると言われています。
供花としての胡蝶蘭
胡蝶蘭はお祝い事にも良く利用されますが、なぜお葬式や喪中はがきなどに胡蝶蘭が良く使われるようになったのでしょう。
葬儀などの供花として使われる花には、四十九日までは「白あがり」という白一色で、とげの無い花が使われます。
実は、胡蝶蘭はとげも無く、水やりも少なくてすむことから、遺族の方々が忙しい中で負担の少ない、弔事用に適した花として重宝がられています。
特に白一色の胡蝶蘭は、清楚で控えめな花として、悲しみに寄り添う花として最適とされています。
胡蝶蘭を贈る時には、立て札に供と書き、その下に送り主の名前を記入します。
あまり大きな文字ではなく、シンプルで簡素な仕立てが良いと言われています。
胡蝶蘭と喪中はがき
胡蝶蘭を描いた「通常はがき」は喪中欠礼や寒中見舞いに使われます。
「通常はがき」と呼ばれるように、このはがきは喪中用に作られたわけではなく、落ち着いた雰囲気が喪中や寒中見舞いにぴったりということから、定着したようです。
喪中用の白い花を配した62円普通切手・花模様が「弔事用」と明示してあるのとは対照的です。
喪中はがきのイラストや葬儀の供花には、椿や百合、水栓、桔梗、野菊などの白や落ち着いた花が中心です。
宗教色の強い蓮なども以前は良く使われていましたが、最近は故人への愛情や感謝の意味を込めて、故人の好きだった花が使われるようになりました。
胡蝶蘭は清楚な佇まいと「優しい愛」という花言葉が、故人を偲ぶ、あるいは故人に感謝する意味で使われています。
喪中はがきのデザイン
喪中はがきのデザインには、印刷代行サービスや印刷通販のサイトに、無料のテンプレートやデザイン、素材、レイアウト、例文などが用意されています。
年賀状のようにデザインであまり凝る必要はないので、シンプルでオーソドックスなデザインで仕上げるのが基本です。
発注日によって割引率が変わり、早めの場合印刷代が半分近くに割り引かれることもあります。
是非タイミング見てお得な発注を心がけましょう。
年賀状を補完する喪中はがき
年賀状の発行枚数は2006年をピークに年々下がっています。
2019年の年賀はがきについては、働き方改革やコンプライアンスを考慮し、年賀状の販売ノルマ制が外されました。
この結果、より真水に近い発行枚数が2019年には発表されるものと思われます。
手紙やはがき文化を守っていくためには、年賀状を補完するアイテムが必要です。
喪中はがきもその1つかもしれません。
印刷代行サービスや印刷通販事業者にとっても、2019年はターニングポイントかもしれません。
まとめ
喪中はがきや葬儀の際の供花として使われる胡蝶蘭、お祝い事にも、お悔やみ事にも重宝な花として、浸透しつつあります。
- 喪中はがきの歴史
- 喪中はがきを出す範囲はどこまで?
- 喪中はがきを選ぶ際のポイント
- 喪中の期間に注意すること
- 喪中はがきの書き方
- 喪中はがきの文例
- 喪中はがきが届いたら?
- 余った喪中はがきは交換出来る?
- 喪中はがきはいつまでに出せばいいの?
- 喪中期間中の結婚式はどうすればいいの?
- 喪中期間にお中元やお歳暮を送る際に知っておきたいマナー
- 喪中期間中の新年の過ごし方
- 喪中に飲み会に参加してもいいの?
- 喪中に旅行に行ってもいいの?
- 喪中にクリスマスは祝っていいの?
- 喪中はがきをもらったら何をするべき?
- 喪中時にいただいた年賀状の返信のしかた
- 喪中時の新年の挨拶はどうすればいいの?
- 忌中と喪中の違いとは?
- 喪中の相手に出産内祝いを贈るときのマナー
- 喪中はがきの切手のマナー
- 喪中時の初詣のマナー
- 引っ越しと喪中が重なった時の挨拶状
- 喪中はがきの宛名の色
- 喪中はがきのデザインに使われる南天とその意味
- 喪中はがきのデザインに使われる蓮とその意味
- 喪中はがきのデザインに使われる椿とその意味
- 喪中はがきの添え書きはマナー違反
- 喪中はがきに使われる葉書の種類
- 喪中はがきの挨拶でおめでとうは使っていいの?
- 喪中はがきにおいて続柄に関するマナー
- 喪中はがきの印刷業者の選び方
- 喪中はがきの無難なデザイン
- 配偶者の祖父母がなくなった場合の喪中はがきの書き方
- 喪中はがきを受け取ったときのマナー
- 喪中はがきの差出人は夫婦連名?その時の続柄は?
- 喪中はがきを受け取ったあとの喪中見舞いのマナー
- 喪中はがきを出す/出さないの範囲の目安は?
- 喪中はがきの宛て名は印刷では失礼にあたる?
- 喪中はがきの文面に適した書体は何?
- 喪中はがきで使ってはいけない言葉とは?
- 喪中はがきはどの時期に出すのか
- 薄墨で喪中はがきは書くべきか?
- 喪中はがきを誤って送ったときの寒中見舞いとは
- 喪中はがきにカラーデザインは使用してもいいの?
- 喪中はがきに記入する日付について
- 喪中はがきに記入する故人の年齢について
- 個性的な喪中はがきとは
- 複数亡くなった場合の喪中はがきは?
- 祖父母が亡くなったときは喪中はがき?義理の親族は?
- 喪中の挨拶をメールで済ますのはNG?
- 喪中はがきってどこで販売されているの?いつから買えるの?
- 喪中はがきって郵便局じゃないと買えないの?コンビニでも買える?
- 喪中はがきはいつ出すのがベストなのか?
- 喪中はがきのテンプレートを探すならこのサイト
- 喪中はがきに義父の続柄はどう書く?
- 喪中はがきが届いたら線香を送るべきですか?
- 複数亡くなった場合の喪中はがきの書き方
- 喪中はがきを受け取ったらどうする?返信は必要?
- 喪中欠礼とは